こんにちはtimoです!
今年の猛暑は今までとは違う暑さなのか、熱中症なのか
timoは頭痛が堪えなかったですが、皆様は大丈夫でしたか?
9月も末になりましたがtimoというと絶賛 狩人の君に心を乱されております。
今後が怖いですね(小並感)
・
・
・
そんなtimo、突然ですが、最近診断系にハマってまいます
診断系って信用なくない?って思っちゃいますが、
血液型や誕生日ではなく、回答に沿って結果が出る性格診断なのです!
timoがやったのはこちら~
①メンタリストDaiGoさん監修の性格分析
こちらアプリをインストールしなければならないんですが、
レビューであたると話題なのでやってみました。
心理学に基づいた細かい質問に回答していくので驚くほど当たっていました笑
特に安全上のご注意が大正解です
自分のペースは守りたい性格はまさにそうなんですよね。
他の診断でも孤独は苦にならないとよく書かれてました笑
①の特徴でもいえる事ですよね悠々自適に自分のペースで過ごす事に長けている・・・
他人に興味がない感が出てますね・・・(ごみ・・・)
機嫌の治し方もしばらく放置したら戻るんですよね
大体は寝れば治ります!
②16personalities
こちらも哲学・心理学をベースに作られて、
性格診断結果は大まかに分析家・外交官・番人・探検家で分かれて
その中でさらに4種類に分けられた、合計16種類のタイプで分けらます
私はこちらでした!
仲介者!
端的にいうと超マイペースらしいです
感性は豊かで自分の世界観を持っているとの事でした(笑)
芸術家や太宰治もこのタイプで推定されているとか。
どちらの診断にも言われるともう言い逃れができないマイペースさのようです
また、内向的なので自ら発信はしない・心にしまいがちってのも納得です
本当に「ア~~ヤッパ言うのヤメヨ」っていう事よくあるんですよね
・
・
・
やはり両方とも心理学をベースにしただけあって当たっているな~と!
当たらなかったらそれはそれでえ?(´_ゝ`)ってなりますが笑
まあ診断なので細かい事は気にしない!
それでは最近またハマっている性格診断のお話でした♪
星座占いや血液型占いなどの診断はバーナム効果だしなあ~と感じるのに
心理学をベースに作られてる診断は信ぴょう性があって「わかる」ってなってしまう不思議な診断です笑
息抜きにやってみると面白いかもしれないですよ♪
以上timoでした!